被団協代表団が帰国=オスロでノーベル平和賞受賞―東京
ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の被爆者ら代表団が13日午前、授賞式が行われたノルウェーの首都オスロから帰国した。東京・羽田空港に到着し、晴れやかな表情で報道陣の前に姿を見せた代表団は、「お帰りなさい」の呼び掛けに手を挙げて応えていた。
10日の授賞式では田中熙巳さん(92)ら代表委員3人が登壇してメダルと賞状を受け取った。田中さんは受賞講演で、被爆体験や核兵器廃絶に向けた活動を紹介し、「人類が核兵器で自滅することのないよう、核兵器も戦争もない世界を求めて共に頑張りましょう」と世界に呼び掛けた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
イチローさん、アジア人初の栄誉=史上2人目の満票ならず―米野球殿堂
-
トヨタ、43万台リコール=「アルファード」エンスト恐れ―国交省
-
労使、賃上げ定着で一致=中小への波及焦点―25年春闘、事実上スタート
-
小田、自分のリズムで快勝=全豪テニス
-
南野のモナコは勝利 サッカー
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕