アサド政権下の憲法停止へ=トルコ高官が訪問―シリア
【イスタンブール時事】シリア暫定政府の報道官は12日、AFP通信に対し、アサド政権下で制定された憲法と人民議会(国会)を3カ月間停止する方針を明らかにした。司法と人権に関する委員会を設置し、憲法修正案策定を目指すとしている。国会は、大統領を辞任したアサド氏率いる与党バース党が圧倒的多数の議席を占めている。
報道官は、アサド体制の圧政の過去を教訓に「法の支配」の必要性を強調。また、「シリアの宗教的、文化的な多様性を尊重する」と訴え、特定の民族や宗派を優遇せず国民の融和を図る姿勢を示した。
トルコのエルドアン大統領の側近のカルン国家情報機構(MIT)長官は12日、シリアの首都ダマスカスを訪問した。アサド政権を打倒した旧反体制派の主力「シャーム解放機構」(HTS、旧ヌスラ戦線)指導者ジャウラニ氏と会談したとみられる。アナトリア通信によれば、トルコは在シリア大使館再開と臨時代理大使の派遣を決めた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
円相場、156円03~05銭=22日午後5時現在
-
米野球殿堂入り「当然だが感激」=イチローさんゆかりの地
-
ガソリン、185円に上昇=補助金縮小、ドライバーに打撃―経産省
-
都議選、6月22日投開票=「小池氏勢力」過半数焦点―東京
-
カスハラ、バイトの早期離職加速=被害有無で11ポイントの差―マイナビ調査
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕