「宗教の調和示すシンボル」と大統領=モスクと大聖堂の通路完成―インドネシア
【ジャカルタ時事】インドネシア・ジャカルタにある東南アジア最大のモスク(イスラム礼拝所)「イスティクラル」とカトリックのジャカルタ大聖堂を結ぶ地下通路の完成記念式典が12日、プラボウォ大統領が出席して行われた。
プラボウォ氏は「この通路は宗教間の調和を示すシンボルだ。多様性が一つの特長であるインドネシアにとって意味は大きく、全ての関係者に感謝したい」とあいさつ。他の出席者と一緒に開通ボタンを押した。
イスティクラルと通りを挟んで向かい合う大聖堂をつなぐ地下通路は長さ約28メートル。今年9月、インドネシアを35年ぶりに訪問し、通路を見学したフランシスコ・ローマ教皇は「異なる宗教の信者を明るい場所に導いてくれるものだ」と称賛していた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
北朝鮮、韓国大統領拘束を報道=海外メディア引用し「混乱長期化」
-
科学技術協力の継続期待=イスラエル高官インタビュー
-
照ノ富士「激しい相撲人生」=引退会見で思い述べる―大相撲
-
全豪テニス・談話
-
上田正治さん死去=映画撮影監督
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕