巻き返し期す小林陵=体調不良響き序盤低調―スキージャンプ男子
【ロンドン時事】11月に開幕したノルディックスキー・ジャンプ男子のワールドカップ(W杯)で、通算32勝を誇る小林陵侑(チームROY)の低調が続いている。8日にポーランドのビスワで行われた第6戦の13位が、今季これまでの最高順位になっている。
日本のエースにとっては、開幕を前に風邪と腰痛に悩まされたことが大きく響いた。日本男子の作山憲斗ヘッドコーチは「そういうことが一回起きると、体のバランスが崩れてしまう」と指摘する。
作山コーチが「割といいジャンプだった」と振り返ったのが7日の第5戦、1回目のジャンプ。追い風もあって118メートルと距離が伸びなかったが、苦しい戦いの中で復調の兆しを見せた。
個人総合2位だった昨季も前半は2桁順位が何度もありながら、年末年始のジャンプ週間で2季ぶりの総合優勝。それをきっかけにぐっと調子を上げた。作山コーチは「今はちょっと悔しそうだが、いい薬。ジャンプ週間に向けていい材料だと思う」と期待を込める。
後輩の二階堂蓮(日本ビール)が自身初の表彰台を狙えそうな勢いであることが、刺激になっている様子。小林陵は「条件さえそろって、リズムに乗れれば」と巻き返しを狙っている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
中国外相、米国務長官と電話会談=台湾問題でけん制
-
NY株、反落
-
尹大統領の拘束延長認めず=検察捜査「理由なし」、早期に起訴か―韓国地裁
-
期限内に部隊撤退せず=レバノン停戦で―イスラエル首相府
-
NY円、156円台前半
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕