トンガ首相が突如辞任、王室との権力闘争の末
【ヌクアロファ(トンガ)AFP=時事】南太平洋に浮かぶ島国トンガのシャオシ・ソバレニ首相が9日、突如辞任した。首相府と議会関係者が明らかにした。ソバレニ氏は王室との権力闘争を繰り広げていた。≪写真は、トンガ立法議会での不信任決議案の採決を前に、辞任を表明するシャオシ・ソバレニ首相≫
議会関係者のロンダ・フファンガ氏が、AFPに「首相は辞任した。次に何が起こるかは分からない」と語った。
ソバレニ氏は、議会で自身の不信任投票が行われる直前、辞任を表明した。
後任は現時点では不明だが、不信任投票は政敵でベテラン政治家のアイサケ・エケ氏が主導した。
首相府の報道官はAFPに対し、ソバレニ氏の辞任は「事実だ」と認めた。
トンガは19世紀後半から、立憲君主制を採用している。王族は徐々に権力を手放してきたが、国王と貴族らは依然、大きな影響力を持っている。
2021年に就任したソバレニ氏は今年、国王ツポウ6世に「信任と同意」を撤回すると迫られ、軍での役職返上を強いられた。ソバレニ氏は当初、国王の要求に従うことを拒否。法的助言も仰ぎ、そうした動きは違憲だと主張していた。
しかし最終的には、国王を侮辱したとの疑惑を否定せざるを得なくなり、譲歩した。それ以来、王族とソバレニ政権との間で亀裂が広がっているとの臆測が広がっていた。【翻訳編集AFPBBNews】
最新動画
最新ニュース
-
NY株、続伸
-
アクバシュ氏が女子監督候補=真鍋監督は退任へ―バレーボール
-
NY円、155円台後半
-
尹氏、聴取を完全拒否の構え=弾劾審判は本格審理入り―韓国
-
横綱照ノ富士が引退=優勝10回、けがに苦しむ―大相撲
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕