シリアのアサド政権、崩壊=反体制派が首都制圧―半世紀の独裁、大統領はロシア亡命
【イスタンブール時事】内戦下のシリアでアサド政権への大規模攻勢を仕掛けた反体制派勢力は8日、国営テレビを通じ、首都ダマスカスを制圧し「犯罪的な政権を倒した」と宣言した。ロシアのメディアは、アサド大統領が家族と共にモスクワに逃れ、人道的理由で亡命を認められたと報じた。父ハフェズ氏の時代から半世紀以上続き、2011年からの内戦で一時は軍事的優位を固めたアサド独裁政権は崩壊した。
ロシア外務省は「アサド氏が辞任を決め、平和的な権限移譲を指示して出国した」と発表した。ただ、移譲が円滑に進むかは不透明で、シリアや周辺国の情勢が不安定化する恐れもある。
シリアのジャラリ首相は動画で「国民に選ばれるいかなる指導部とも協力する用意がある」と強調。中東メディアに対して自由な選挙の実施を訴えた。
反体制派の主力である「シャーム解放機構」(HTS、旧ヌスラ戦線)の指導者ジャウラニ氏は8日、公的機関は正式な引き渡しまで首相の管理下に置かれると主張。同氏はダマスカスを訪れ、支持者らを前に「この勝利はイスラム国家、地域にとって新たな歴史だ」と演説した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
233円高の4万0192円85銭=24日午前の平均株価
-
昨年の消費者物価、2.5%上昇=12月は1年4カ月ぶり3%台
-
松山、意地の連続バーディー=米男子ゴルフ
-
昨年11月実質賃金、0.5%増に上方修正=冬賞与支給で4カ月ぶりプラス
-
松山、通算1アンダー=第2Rサスペンデッド―米男子ゴルフ
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕