シリア大統領に出国勧告か=中東諸国、支援に消極的―米紙
【イスタンブール時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は6日、エジプトやヨルダンの当局者が内戦下のシリアで反体制派の大規模攻勢にさらされているアサド大統領に対し、出国して亡命政府を樹立するよう勧告していたと報じた。シリア治安当局者らの話として伝えた。アサド氏の反応は伝えられていない。
シリア大統領府は7日、既に国外へ移動したとの臆測が出たことを受け、「大統領は首都ダマスカスから職務を続けている」と主張した。
同紙によると、アサド氏は、反体制派との関係が深いトルコに攻勢を止めるための働き掛けを要請。エジプト、ヨルダン、アラブ首長国連邦(UAE)、イラクには情報提供や武器供与を求めたが、いずれも拒否されたという。
アサド氏との関係が冷え込んでいるトルコのエルドアン大統領は6日、「アサド氏にはシリアの将来を話し合うため訪問を求めてきたが、前向きな回答が得られなかった」と指摘。反体制派の進攻については「問題なく続くことを願う」と述べ、容認する姿勢を示した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
日銀、0.5%に利上げ=17年ぶり水準―金融政策決定会合
-
天皇陛下がお言葉=通常国会開会式
-
見通し実現で「引き続き利上げ」=25年度物価見通し、2.4%に―日銀
-
トランプ政策、拭えぬリスク=日銀
-
「書かない窓口」市長が体験=さいたま市〔地域〕
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕