アサド政権、東・南部でも劣勢=反体制派が相次ぎ制圧―シリア
【イスタンブール時事】ロイター通信は6日、内戦下のシリアでアサド政権の支配下にあった東部の要衝デリゾールがクルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」に掌握されたと伝えた。北西部を拠点としていた反体制派「シャーム解放機構」(HTS、旧ヌスラ戦線)も攻勢を続けており、シリア情勢は一段と不安定化している。
SDFは過激派組織「イスラム国」(IS)掃討などを理由に米国の支援を受け、北東部の広範囲を実効支配している。デリゾールは2017年、アサド政権がISを駆逐して奪還していた。ロイターによれば、SDFは6日、かつてIS最後の拠点とされた対イラク国境近くの東部アブカマルも掌握した。
シリアでは、11月27日に大規模攻勢を開始したHTSがシリア第2の都市である北部アレッポのほか、中部ハマを相次いで制圧。HTSは中部の要衝ホムスへ進軍しており、6日には「ホムス郊外の最後の村を解放した」と主張した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
24年の中国GDP、5.0%増=政府目標ぎりぎり達成
-
あの日から30年、祈りの朝=教訓継承へ、誓い新た―各地で追悼・阪神大震災
-
中国人口、3年連続マイナス=少子高齢化で139万人減―24年
-
上皇ご夫妻が黙とう=愛子さまも―阪神大震災
-
大谷が7800万円寄付=米LA山火事
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕