運送保険で不正請求=データ改ざん、150件―日本通運
日本通運は6日、積み荷などに掛ける運送保険を巡り、一部事業所で不適正な保険金請求が確認されたと発表した。保険契約に関するデータや書類を改ざんし、保険契約がない荷物で保険金を請求するなどしていた。
契約は損害保険ジャパンとの間で締結。日通はデータを保管している過去2年間を対象に調査を進めており、不正請求は最大150件、計820万円に上るという。
同社は「損害保険の考え方から逸脱するものだ」と陳謝。今月末をめどに調査を続け、実態の解明と再発防止に取り組むとしている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
労使、賃上げ定着で一致=中小への波及焦点―25年春闘、事実上スタート
-
小田、自分のリズムで快勝=全豪テニス
-
27、28日に衆院代表質問
-
得点調整ない見通し=共通テスト中間集計―大学入試センター
-
マリナーズ、「51」を永久欠番に=イチローさん米野球殿堂入り
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕