日米韓、9日に高官協議=対北朝鮮で連携確認へ
日米韓3カ国は9日、北朝鮮問題に関する高官協議を東京都内で開く。ロシアへの兵士派遣や、ロ朝の「包括的戦略パートナーシップ条約」発効など、最近の動向について意見交換。3カ国の緊密な連携を改めて確認する見通しだ。
日本外務省が6日発表した。同省の鯰博行アジア大洋州局長、米国のクリテンブリンク国務次官補(東アジア・太平洋担当)、韓国外務省の趙九来外交戦略情報本部長の出席を予定している。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ガザ停戦が発効=ハマスが人質解放―直前で混乱、攻撃続き19人死亡
-
W杯複合・談話
-
山本涼は21位=W杯複合
-
首脳会談へ地ならし=岩屋外相、就任式で訪米
-
神戸山口組組長宅に火炎瓶か=75歳男を逮捕―兵庫
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕