国民民主、薬価制度改革を要望=石破首相「深刻さ受け止める」
国民民主党の浜口誠政調会長らが6日、石破茂首相を訪ね、医薬品の公定価格「薬価」の制度改革の要望書を手渡した。政府が薬価を毎年引き下げる仕組みの廃止を求めている。浜口氏によると、首相は「製薬業界の深刻な状況を受け止めたい」と語ったという。
面会には同党の玉木雄一郎代表(役職停止中)や、福岡資麿厚生労働相も同席した。
薬価は従来、診療報酬とともに原則2年に1回、市場実勢価格に応じてマイナス改定されてきた。医療費抑制のため、2021年度からは毎年改定を実施。この結果、製薬業界の収益を圧迫し、創薬力低下などにつながっているとの指摘が出ている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ガザ停戦が発効=ハマスが人質解放―直前で混乱、攻撃続き19人死亡
-
W杯複合・談話
-
山本涼は21位=W杯複合
-
首脳会談へ地ならし=岩屋外相、就任式で訪米
-
神戸山口組組長宅に火炎瓶か=75歳男を逮捕―兵庫
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕