「元議長の思い独り歩き」=企業献金禁止巡る「合意」否定―自民・鈴木氏
自民党の鈴木俊一総務会長は6日の記者会見で、1994年の政党交付金導入は企業・団体献金禁止が前提だったとする立憲民主党などの見解について、事実と食い違うと主張した。「記憶をたどる限り、政党助成と企業・団体献金廃止がリンクしていたとは認識していない」と語った。
当時自民総裁だった河野洋平元衆院議長は昨年12月公表の国会の聞き取りに「企業献金をやめて公費助成にしようということだった。だから、企業献金は廃止しなきゃ絶対におかしい」と発言している。しかし、石破茂首相は5日の衆院予算委員会で、河野氏の証言を否定している。
鈴木氏は会見で「首相と同じ考えだ」と説明。「河野先生は完全に思い入れを語られたのではないか。紙に書いたもの(記録)はない。河野先生の思い入れが独り歩きして、どんどん伝わっているような気がしてならない」と語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ガザ停戦が発効=ハマスが人質解放―直前で混乱、攻撃続き19人死亡
-
W杯複合・談話
-
山本涼は21位=W杯複合
-
首脳会談へ地ならし=岩屋外相、就任式で訪米
-
神戸山口組組長宅に火炎瓶か=75歳男を逮捕―兵庫
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕