補正予算案13兆9433億円=石破政権初、大型編成―閣議決定
政府は29日、石破政権では初の総合経済対策の裏付けとなる2024年度補正予算案を持ち回り閣議で決定した。物価高対策の給付金など賃金や所得の増加につながる施策が柱で、一般会計の歳出総額は13兆9433億円。昨年度を上回る大型補正で、財源の半分近くを新規国債発行(借金)で賄う。借金頼みの財政が厳しさを増すのは必至だ。
石破茂首相は先の衆院選で「昨年度(13兆1992億円)を上回る補正予算を成立させたい」と訴えていた。政府は補正予算案を12月上旬にも今臨時国会に提出し、年内の早期成立を目指す。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
NY株、続伸
-
アクバシュ氏が女子監督候補=真鍋監督は退任へ―バレーボール
-
NY円、155円台後半
-
尹氏、聴取を完全拒否の構え=弾劾審判は本格審理入り―韓国
-
横綱照ノ富士が引退=優勝10回、けがに苦しむ―大相撲
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕