第9日(3日)の見どころ=パリ五輪〔五輪〕
陸上の男子100メートル予選にサニブラウン・ハキーム(東レ)、坂井隆一郎(大阪ガス)、東田旺洋(関彰商事)が臨む。
サッカー女子の準々決勝で、日本が3大会ぶりの4強入りを懸けて米国と対戦する。柔道は最終日の混合団体。東京大会に続く2度目の実施となる種目で、日本は初の金メダルを目指す。
バドミントンの女子シングルス準々決勝に、山口茜(再春館製薬所)と大堀彩(トナミ運輸)が登場する。卓球は女子シングルス決勝。競泳は女子200メートル個人メドレー決勝などがある。
フェンシングの女子サーブル団体で、日本がメダルに挑戦。江村美咲(立飛ホールディングス)は3回戦敗退だった個人の雪辱を狙う。バレーボール女子は1次リーグ最終戦で日本がケニアと対戦する。 (時事)
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕