輸入小麦、高止まり=円安響き、家計に逆風
輸入小麦の高止まりが続いている。ロシアによるウクライナ侵攻を受け過去最高値となった後、上昇に一定の歯止めがかかったものの、歴史的な円安を背景に高水準で推移している。今後、菓子や麺製品などへの波及も予想され、家計への逆風はやみそうにない。
小麦需要の8割以上を輸入に頼る日本では、安定供給のために政府がまとめて購入し、国内の製粉会社に売り渡している。売り渡し価格は毎年4月と10月、直近6カ月間の平均買い付け価格などに基づいて改定する。
しかし、2022年2月に始まったロシアのウクライナ侵攻で小麦の国際相場が急騰。政府は同年10月、家計負担軽減に向け売り渡し価格を据え置いたものの、23年4月には1トン当たり7万6750円と過去最高値を更新。主要産地の豊作見通しなどを背景に24年4月からは6万7810円に引き下げたが、それでも22年より前の水準を上回る。
円安に加え、物流コストの上昇などから、製粉会社の値上げの動きも相次ぐ。最大手の日清製粉(東京)は今年7月から、うどんや菓子などに使う業務用の中力粉と薄力粉を25キログラム当たり110円引き上げる。ニップンは8月から家庭用の小麦粉などを値上げすると発表した。食品の価格動向に詳しい帝国データバンクの担当者は「今後値上げの動きが強まる可能性がある」と話している。
最新動画
最新ニュース
-
NY円下落、149円台前半=一時約2カ月ぶり安値
-
NY株、3日ぶり最高値更新=米景気の先行き楽観
-
米利下げ「0.25%」主張も=FRB高官、見解相違―FOMC議事要旨
-
イスラエル対抗策を協議か=イラン外相、サウジ皇太子と会談
-
ラタン・タタ元会長死去=インド大手財閥
写真特集
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕
-
【スポーツクライミング】安楽宙斗〔パリ五輪〕
-
【カヌー】羽根田卓也〔パリ五輪〕