馳氏の機密費発言に「コメントできない」=東京五輪招致で三屋副会長―JOC
石川県の馳浩知事が東京五輪の招致活動で官房機密費(内閣官房報償費)を使った旨の発言をしたことに関し、日本オリンピック委員会(JOC)の三屋裕子副会長は21日、「(馳氏が)撤回した話について、JOCとしてコメントできることはない」と述べるにとどめた。東京都内で開かれたJOCの加盟団体会長会議の後に取材に応じた。
三屋氏は、頸椎(けいつい)損傷で入院中の山下泰裕会長の職務を代行している。山下氏の状況については、「ご家族からリハビリに集中したいとの意向は伺っている。一日も早く(復帰する)ということを信じ、留守を守っている」と話した。山下氏は10月下旬の家族旅行中に転倒して負傷し、手術を受けた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ガザ戦闘休止、1日延長=イスラエル・ハマス、期限間際に合意―エルサレムでは乱射事件
-
新年一般参賀、抽選せず実施=密集防止の対策も―宮内庁
-
愛子さま、22歳に=成年皇族の務め重ねる
-
金融庁が代理店登録取り消し=ビッグモーター不正、焦点は損保に
-
NY株、続伸
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王