大麻グミ、有害成分の指定了承=来月以降は所持・使用禁止―厚労省部会

「大麻グミ」を食べた人の健康被害が相次いでいる問題で、厚生労働省の専門部会は21日、大麻の有害成分に似た合成化合物「HHCH(ヘキサヒドロカンナビヘキソール)」を医薬品医療機器法の指定薬物に追加することを了承した。22日に指定薬物に追加され、12月2日から規制対象となる。
規制後は所持や使用、流通が禁止され、違反すれば3年以下の懲役や300万円以下の罰金などが科される。同省は類似成分を含んだ製品の流通を想定し、HHCHと構造が似た物質を一括で規制する包括指定も検討している。
HHCHは、法律で規制されている大麻草の有害成分「THC(テトラヒドロカンナビノール)」と構造が似ており、幻覚作用などを生じさせる可能性がある。同省はこれまでTHCと似た合成化合物を指定薬物としてきたが、化学構造の一部を変えたHHCHは規制対象外だった。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
日本生命、ニチイ買収=介護最大手、2100億円
-
未勝利から一気の飛躍=阪神の村上、二つの栄誉―プロ野球表彰式
-
保有国債、含み損10.5兆円=金利上昇で過去最大―日銀中間決算
-
「新たなスタート」=オリックス・山本の一問一答―プロ野球表彰式
-
「まさか自分が」=阪神・村上の一問一答―プロ野球表彰式
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王