ウクライナ支援の継続強調=米国防長官、議会と協力
【ワシントン時事】オースティン米国防長官は20日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問し、ゼレンスキー大統領、ウメロフ国防相とそれぞれ会談した。ロシアの侵攻が長期化する中、支援継続を強調した。米政府は訪問に合わせ、約1億ドル(約150億円)の追加軍事支援も発表した。
昨年2月のロシアの侵攻開始以降、キーウ訪問は2度目。オースティン氏は会談後、記者団に「短期的、中期的な目標を話し合った。非常に建設的だった」と述べた。
米議会では下院で多数を占める野党共和党の保守強硬派がウクライナ支援に難色を示し、途切れる懸念が広がっている。オースティン氏は「予算を承認してもらうため、引き続き議会と協力する」と語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
米政権、年末に予算枯渇と警告=ウクライナ支援中断に危機感
-
西側非難「封印」=ウクライナ言及せず、軟化演出―プーチン氏
-
NY株、5日ぶり反落
-
同盟国と対応を「集中協議」=フーシ派の商船襲撃―米高官
-
デジタル広告、停止基準明示を=グーグルなど3社に改善要請へ―経産省案
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王