来年9月に第1回討論会=米大統領選
【ワシントン時事】米国の超党派団体「大統領候補討論会委員会」(CPD)は20日、来年11月5日の大統領選に向けた第1回候補者テレビ討論会を同年9月16日に南部テキサス州で開催すると発表した。第2回は10月1日に南部バージニア州、第3回は同9日に西部ユタ州で実施する。
現時点で民主党はバイデン大統領(81)、共和党はトランプ前大統領(77)の指名獲得が有力視され、2020年大統領選と同じ顔触れの対決となる可能性がある。共和党は7月、民主党は8月に、党全国大会で候補を正式に選出する。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ラーム、破格条件でLIV移籍=男子ゴルフ
-
米の対アジア安保、日韓がカギ=中国のロ支援に懸念―国務副長官候補
-
円相場、144円25~26銭=8日午前9時現在
-
ガザ「即時停戦」決議案を配布=UAE作成、あす採決へ―国連安保理
-
実質GDP、年2.9%減に下方修正=7~9月期改定値―内閣府
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王