人質解放「合意近い」=ガザ衝突で米大統領
【ワシントン時事】バイデン米大統領は20日、イスラム組織ハマスに拉致され、パレスチナ自治区ガザに捕らわれている人質の解放が近づいているとの認識を示した。ホワイトハウスで記者団に「人質交渉の合意は近づいているか」と問われたのに対し、「そう思う」と答えた。
米紙ワシントン・ポストは先に、イスラエルとハマスが、最低5日間の戦闘休止と引き換えに人質数十人を解放することで暫定的に合意したと伝えていた。国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は20日の記者会見で、交渉は続いているとし、「これまでよりも合意に近づいているが、まだやるべきことがある」と述べた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
松野官房長官「会見で対応」=1000万円超のキックバック報道
-
天然マガモをブランド化 茨城県
-
シンボルタワーにツリー登場 高松市
-
NY円急伸、一時141円台=日銀の緩和修正観測で
-
ポグバに出場停止4年=イタリアの反ドーピング機関―サッカー
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王