官房長官、フーシ派を「断固非難」=日本郵船運航船の拿捕
松野博一官房長官は20日の記者会見で、日本郵船が運航する自動車運搬船が紅海南部で親イランのイエメン武装組織フーシ派に拿捕(だほ)されたことを受け、「断固非難する」と表明した。イスラエルなどと連携し、船舶と船員の早期解放を働き掛けていると明らかにした。
松野氏は、船員に日本人は含まれていないと説明。「状況の推移を踏まえ、関係国と連携しつつ必要な対応を行っていく」と述べた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
NY株、5日ぶり反落
-
同盟国と対応を「集中協議」=フーシ派の商船襲撃―米高官
-
デジタル広告、停止基準明示を=グーグルなど3社に改善要請へ―経産省案
-
バーガム氏が大統領選撤退=米
-
ウクライナ軍事支援、年末に予算枯渇と警告=米政権
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王