2023-11-20 07:52国際

日本郵船の運搬船を紅海で拿捕=イエメン武装組織、邦人乗員なし

 【エルサレム時事】イスラエル軍は19日、紅海南部のイエメン沖で船舶が拿捕(だほ)されたと発表した。日本の国土交通省は、日本郵船から日本時間同日午後10時すぎ、同社運航の自動車運搬船「ギャラクシー・リーダー」が「拿捕されたようだ」との連絡を受けたと明らかにした。日本人は乗船しておらず、国交省が情報収集を進めている。
 イスラエル首相府は声明で、親イランのイエメン武装組織フーシ派が「イランの指導を受けて(船を)乗っ取った」として、「国際船舶へのイランの攻撃を強く非難する」と強調した。一方、フーシ派は19日、「イスラエルの船」をイエメンの沿岸へ連行したと発表。「抑圧され、イスラエルの恐ろしい爆撃下にあるパレスチナ人への人道的、道徳的責任に基づく作戦だ」と主張した。
 首相府によれば、拿捕された船にはウクライナやフィリピン、メキシコなど多国籍の船員25人が乗っていた。イスラエル人は含まれていないという。船はトルコからインドに向けて航行していた。
 ギャラクシー・リーダーは英企業が所有し、日本郵船がチャーターしていた。イスラエルのメディアは、英企業の経営にイスラエル人富豪が深く関与していると伝えた。 
[時事通信社]

最新動画

最新ニュース

写真特集