2023-11-14 20:20社会

報告書「納得できない」=遺族側が再検証要求―宝塚歌劇団

宝塚歌劇団の調査報告書公表を受け、記者会見する遺族側代理人の川人博弁護士(左)ら=14日午後、厚生労働省
宝塚歌劇団の調査報告書公表を受け、記者会見する遺族側代理人の川人博弁護士(左)ら=14日午後、厚生労働省

 宝塚歌劇団の調査報告書公表を受け、死亡した女性団員の遺族側代理人弁護士は東京都内で記者会見した。上級生によるパワハラが認められなかった点について、「失当で、劇団と上級生の責任を否定する方向に誘導している。納得できない」と述べ、再検証を求めた。
 記者会見した川人博弁護士らは、女性のLINEのやりとりや調査チームによる母親へのヒアリング内容が、報告書に反映されていないと指摘。上級生からヘアアイロンを額に当てられ、やけどを負った事実が認定されなかった点などを問題視した。
 その上で、「パワハラを認定しないのは一時代前の価値観に基づく思考だ」と述べ、「上級生が下級生を叱責する劇団の慣行を、無批判に受け入れている」と批判した。
 亡くなるまでの1カ月間の時間外労働が118時間以上だったと認定された点は、「死亡が業務に起因するものだと示唆した」とする一方、認定時間は過少だと訴えた。
 遺族側は近く劇団に意見書を提出する方針で、劇団側との面談が月内に予定されているという。 
[時事通信社]

最新動画

最新ニュース

写真特集