グレタさん、「史上最大」の気候変動デモに参加 アムステルダム
【アムステルダムAFP=時事】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんは12日、オランダ・アムステルダムで行われた、気候変動の抑制を訴える「史上最大」のデモに参加した。同国の総選挙を10日後に控える中、気候危機を政治課題に据えようと約7万人が参加した。≪写真は、オランダ・アムステルダムで、気候変動抑制を訴えるデモに参加したスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん〈中央〉≫
デモは気候変動危機を訴える「絶滅への反逆や「フライデーズ・フォー・フューチャー(未来のための金曜日)」、国際NGOの「オックスファム」、「グリーンピース」などが主催。気候変動関連のデモとしては過去最大となったと主張している。
トゥンベリさんは参加者を前に、「われわれは大惨事の寸前にいるのではなく、その中で生活している」と指摘。「気候危機の最前線に立たされている人々は、数十年にわたりその影響を直接体験し、警鐘も鳴らしてきた。しかし、われわれは耳を傾けてこなかった」と語った。
デモ参加者がトゥンベリさんの演説を一時中断させる一幕もあった。
I&Oリサーチの世論調査によると、オランダでは気候変動は総選挙の争点になっていない。
主催者は共同声明で「オランダが掲げている2030年までの気候変動目標の達成に向け残されているのはわずか6年であり、今回の選挙はこれまでになく重要なものとなる」と訴えた。【翻訳編集AFPBBNews】
最新動画
最新ニュース
-
被害者救済法案、5日採決=与野党、修正協議を続行―旧統一教会
-
神戸加入のサベア「どれだけできるか」=年間最優秀選手のNZ代表―ラグビー・リーグワン
-
防衛費財源、1兆円確保=特会剰余金など―政府
-
「黒川氏の定年延長目的でない」=法解釈変更で元法務次官―異例の証人尋問・大阪地裁
-
需給ギャップ、再び需要不足=7~9月期、マイナス0.5%―内閣府
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王