小山直、光った状況判断=実力者追い掛け成長―MGC

降りしきる雨は歓喜のシャワーになった。有力選手が次々と失速する中、小山直が充実の表情でゴールテープを切った。「まだ実感がない。優勝できたことは今後の糧になる」。27歳で夢舞台への切符を手にし、静かに喜びをかみしめた。
序盤から飛び出した川内に追い付いた後の39キロ付近。先頭集団は自身と赤崎、大迫、川内に絞られていた。上り坂で周りの動きが鈍ったとみると、一気にスパート。「自分はあまり注目されていなかったので、仕掛けやすかった」。下り基調のラスト2キロで勝負を決めた。
東農大在学中はチームが箱根駅伝に出場できず、関東学生連合の一員として4区を1度走っただけ。ホンダ入社後の前回のMGCは、同じ埼玉県出身で当時チームメートだった設楽悠太(西鉄)の積極果敢なレースを沿道から見守った。その頃は「五輪は無理だな」が本音だった。
それでも憧れの元日本記録保持者を追い掛け、1万メートルで27分台を出すまでに成長した。昨年3月に初めてマラソンに挑戦し、今年7月のゴールドコースト・マラソンは2時間7分40秒の自己ベストで優勝。その勢いのまま大一番を制した。ホンダの小川監督は「非常にクレバーな選手。戦略的に状況の見極めができる」と評す。
ホンダの3連覇が懸かる年明けの全日本実業団対抗駅伝を走った後、マラソンを1本挟んで五輪での入賞につなげる青写真を描く。「五輪は通過点」。泥臭く努力を続けてきた伏兵は、脚光を浴びても満足せず言い切った。
[時事通信社]

最新動画
最新ニュース
-
不明者、夜通し捜索=乗員8人に訂正―米オスプレイ墜落・自衛隊や海保など
-
アーセナルが16強入り=冨安は2アシスト―サッカー欧州CL
-
円相場、147円05~05銭=30日午前9時現在
-
道路や墓で避難指示解除=富岡町の帰還困難区域―福島
-
COP28、ハリス米副大統領が出席
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王