日本、8年ぶり団体金=中国の連覇阻む―世界体操

【アントワープ(ベルギー)時事】体操の世界選手権第4日は3日、ベルギーのアントワープで男子団体総合決勝が行われ、日本は合計255.594点で金メダルに輝いた。2015年大会以来で、8年ぶり7度目。連覇を狙った中国が1.8点差の2位で、3位は米国。
橋本大輝(順大)、萱和磨、千葉健太(ともにセントラルスポーツ)、杉本海誉斗(相好ク)、南一輝(エムズスポーツク)で臨んだ日本は序盤のゆかとあん馬でやや出遅れたが、後半の跳馬や平行棒で高得点を連発。最後の鉄棒は橋本が着地を止めて締めた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
中国恒大の清算審理、再び延期=来年1月29日に―香港高裁
-
化石賞「コメント控える」=松野官房長官
-
チリ人被告の控訴審再開=筑波大生不明事件―仏
-
EU首脳、7日に習氏と会談=中国外務省
-
西矢が2位=スケートボード
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王