NY株、大幅続落=米長期金利上昇が圧迫
【ニューヨーク時事】3日のニューヨーク株式相場は、米国で金融引き締めが長期化するとの観測を背景に長期金利が上昇したことを受け、3営業日続落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比430.97ドル安の3万3002.38ドルで終了。一時下げ幅は500ドルを超えた。ハイテク株中心のナスダック総合指数は248.30ポイント安の1万3059.47で引けた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
安倍派、パーティー収入で訂正
-
前田「信頼されるエースに」=ソフトバンクが新入団発表―プロ野球
-
ルディケ氏、週内に最終面接=日本代表次期HC候補―ラグビー
-
中2男子、授業中に首切られ軽傷=殺人未遂容疑で女子生徒逮捕―愛知県警
-
大学選手権、来季から12チーム=甲子園ボウル、東西対決解消も―アメフト
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王