米マイクロンに1920億円補助=広島で先端半導体量産―経産省

経済産業省は3日、米半導体大手マイクロン・テクノロジーが広島工場(広島県東広島市)で行う設備投資に対し、最大1920億円の補助を行うと発表した。マイクロンは、同工場で2026年ごろに最先端のメモリー半導体を量産する方針。半導体の国内生産を後押しすることで、経済安全保障の強化につなげる。
マイクロンは今年5月、人工知能(AI)などの技術革新に対応するため、日本に最大5000億円を投資する計画を公表した。広島工場では、微細な回路形成が可能な極端紫外線(EUV)の技術を使う最新設備を導入し、次世代のDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)を生産する。
補助の内訳は、研究開発が最大250億円、量産が同1670億円。経産省は、昨年にもマイクロンに対し最大で約465億円の補助を決めており、支援をさらに拡充する。
西村康稔経産相は3日の閣議後記者会見で、「経済安全保障上、日本が必要とする先端半導体をしっかり安定供給してもらう」と強調した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
警察官、起訴内容認め結審=少年失明、過失傷害罪―那覇地裁
-
安倍派、パーティー収入で訂正
-
前田「信頼されるエースに」=ソフトバンクが新入団発表―プロ野球
-
ルディケ氏、週内に最終面接=日本代表次期HC候補―ラグビー
-
中2男子、授業中に首切られ軽傷=殺人未遂容疑で女子生徒逮捕―愛知県警
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王