ワクチン「武器持てた安心感」=現場の医師ら歓迎―ノーベル賞
新型コロナウイルスワクチンの技術を開発したカタリン・カリコ氏らのノーベル生理学・医学賞受賞が決まったことに、国内でワクチン接種を実施している医師らからも2日、歓迎の声が上がった。
東京都千代田区で新型コロナワクチンの接種を行っている「東京ビジネスクリニック」の内藤祥医師(45)は「コロナの大流行の中、早い段階で効果の高いワクチンが開発できたことはインパクトが大きかった。現場の医師は、初めてウイルスに対する武器を持てたことの安心感があった」と振り返った。
クリニックを訪れていた50代の女性は基礎疾患があり、これまでも毎回ワクチンを接種してきたという。「いまだにコロナにかかっていないのはワクチンの効果では。受賞までのスパンが短くてすごい」と驚いていた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
AI開発で50社・機関が提携=米メタとIBM主導―日本からも参加
-
カタール首長「戦闘休止模索」=ガザ危機で国際社会を批判
-
Jリーグ・アウォーズ・談話
-
扶養控除、所得税25万円に縮小=高校生向け、児童手当拡充で―政府・与党
-
ベストイレブンの大迫ら
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王