瀬戸、敗れても晴れやか=アジア大会・競泳
男子400メートル個人メドレーの瀬戸は、若手の本多に競り負けて銀。悔しさをにじませつつも、力を出し切った達成感からか、どこか晴れやか。「とにかく一秒でも速く必死に泳いだ」と笑った。
パリ五輪前年に開催される大規模な国際試合はアジア大会が最後。今夏に世界記録保持者となった新鋭マルシャン(フランス)が4分2秒台を記録した中、まずは3年前にマークした4分6秒09の自己ベストを更新しなければ先が見えてこない。「パリに向けた良いスタート」と、自らに言い聞かせるように話した。(時事)
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
山口、ワールドツアー・ファイナル欠場=バドミントン
-
日本は開幕2連勝=卓球混合団体W杯
-
日大・林理事長、薬物事件で改めて謝罪=4カ月ぶり会見―アメフト部存廃「継続審議」
-
故保利耕輔氏の合同葬(元自民党政調会長、元文相、11月4日死去)
-
不明乗員5人を発見=機体の一部も、潜水捜索―オスプレイ墜落・屋久島沖
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王