強さ見せつけた阪神=最後まで気を抜かず―プロ野球

阪神は最後まで気を抜かない。抑えるべき人が抑え、打つべき人が打つ。ペナントレースを制した後でも、岡田監督が旗印としてきた「普通の野球」を貫き、84個目の白星をつかんだ。
先発の西勇は7回無失点。六回2死まで安打を許さないほぼ完璧な内容だった。低めに集める制球力は抜群で、内外に投げ分けるベテランらしい投球術。岡田監督も「打たれそうになかった」と、手放しで褒めた。
得点は、ここまで全試合に4番で先発している大山の四回の2ラン。状態が上がらない試合が続いたが、一振りで勝利を大きく引き寄せた。「結果的にホームランになったが、まだまだかなと思っている」。主砲は気を引き締めた。
2位以下に大差を付けて、これ以上ない強さを見せつけたシーズン。これからどれだけ勝っても順位が変わることはないが、143試合全てに意味がある。「無駄にしないようにと思ってやっている」と大山。次に85個目の白星、そして日本一へ向かう。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
岸田首相「状況把握し対応」=派閥資金問題
-
不明の乗員5人か、機体の一部も=米軍と海自、潜水捜索で発見―オスプレイ墜落
-
岸田首相、AI向け半導体供給増を要望
-
中国恒大の清算審理、再び延期=来年1月29日に―香港高裁
-
化石賞「コメント控える」=松野官房長官
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王