経済対策、成長の突破口に=岸田首相、検討加速を強調―改造後初の諮問会議

政府は26日、第2次岸田再改造内閣が発足して初めての経済財政諮問会議(議長・岸田文雄首相)を開いた。諮問会議では、物価高対策と賃上げ加速に重点を置く「総合経済対策」を新たな成長に向けた「突破口」になると位置付け、経済政策の司令塔として、成長と財政健全化の両立に取り組む方針を確認した。
岸田首相は席上、経済対策について「今後3年間を変革期間として取り組むためのスタートダッシュになる」と述べ、具体策の検討を加速させる考えを強調した。
[時事通信社]

最新動画
最新ニュース
-
国家公務員に冬ボーナス=岸田首相、返納後は392万円
-
東芝とロームに最大1294億円補助=パワー半導体の共同生産―経産省
-
10月消費支出、2.5%減=物価高や残暑が影響
-
松野官房長官に裏金1千万円超か=安倍派のパーティー収入還流―不記載問題、政権中枢に波及
-
裏金疑惑、説明を拒否=松野官房長官「引き続き職責」
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王