適切治療なら「救命できた可能性」=調査委が報告書公表―コロナワクチン接種後急死・愛知

愛知県愛西市の集団接種会場で昨年11月、新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた女性が直後に死亡した問題で、有識者らによる市の医療事故調査委員会は26日、早期にアドレナリンを投与するなど適切な治療がなされていれば「救命できた可能性を否定できない」とする報告書を公表した。
報告書によると、飯岡綾乃さん(42)は昨年11月5日、集団接種会場でオミクロン株派生型「BA.5」対応の米ファイザー製ワクチンを接種。約5分後に息苦しさを訴えるなどして意識を失い、約1時間40分後に搬送先の病院で死亡した。この日が4回目の接種だった。
報告書は飯岡さんの死因は急性呼吸不全と急性循環不全で、接種により重いアレルギー反応「アナフィラキシー」を起こした可能性が高いと指摘。現場にいた看護師の中にアナフィラキシーだと疑わなかった人がいたことや、医師が症状を改善するためのアドレナリン投与を行わなかった対応について「標準的ではなかった」と判断した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
わいせつ誘拐容疑で警視正を再逮捕=10代女性に性的暴行―広島県警
-
カナダ滞在の周庭氏を非難=中国外務省
-
円上昇、146円台後半=ロンドン外為
-
松野官房長官「不明者捜索に全力」=オスプレイ墜落事故
-
中島、1年通じた安定感=若手活躍の傾向続く―男子ゴルフ
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王