秋篠宮ご夫妻、ベトナムの若者と交流=国家主席を表敬―ハノイ

【ハノイ時事】ベトナムを公式訪問中の秋篠宮ご夫妻は22日午後、首都ハノイの日本人学校と、日本、ベトナム両国の協力で設立された日越大学を訪れ、学生らと交流された。
日本人学校では、小学1年生がベトナム語を学ぶ授業を視察。ご夫妻は腰をかがめ、にこやかな表情で児童に言葉を掛けて回った。秋篠宮さまは教室を出る際、再会を望む児童の声に「また会えるといいね」と話した。中学2年生の理科の授業も視察した。
ご夫妻はその後、宿泊先のホテルで、日本への元留学生や元技能実習生らと面会。日本で暮らした印象や、帰国後の活躍などについて尋ねていた。
同日夜には、ハノイのオペラハウス(歌劇場)で、日越50周年を記念した新作オペラ「アニオー姫」を鑑賞。午前中は国家主席府でボー・バン・トゥオン主席夫妻を表敬し、昼食を共にした。
[時事通信社]

最新動画
最新ニュース
-
東京株、一時600円超高=値頃感の買いで反発
-
運転禁止の柏崎原発で対応議論=東電のテロ対策「改善の方向」―規制委
-
マーシャル諸島大統領、7日来日
-
松野官房長官「説明する立場にない」=派閥パーティー
-
松野官房長官、秘密保護法を評価
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王