2023-09-22 15:56World eye

フェデラー氏、将来の欧州チーム監督就任に意欲 レーバー杯

【バンクーバーAFP=時事】元男子テニスのロジャー・フェデラー(スイス)氏は20日、欧州チームとワールドチームの対抗戦、レーバー・カップでいつの日にか監督を引き受けたいと話した。≪写真は元男子テニスのロジャー・フェデラー氏≫
 第6回目となる今年のレーバー・カップは、22日からカナダ・バンクーバーのロジャーズ・アリーナで開催され、ジョン・マッケンロー監督率いるワールドチームが昨年の初優勝に続く連覇を目指す。
 昨年のレーバー・カップでラファエル・ナダル(スペイン)とダブルスを組んで臨んだ現役最後の試合から1周年を記念し、同会場ではフェデラー氏に賛辞を送るイベントが22日に予定されている。
 「私の中には欧州チームがある。ワールドチームが勝ってもうれしいが、誤解しないでほしい。心の奥底では欧州チームに勝ってほしいと思っている」と語ったフェデラー氏。
 「テニスの世界にいるのが好きだ。多分、いつの日にか私がチームの監督になると思う。現段階ではその計画はないが、とても素晴らしいことだろう」
 欧州チームでフェデラー氏やナダル、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)に代わる新世代のタレントたちを率いる監督はビョルン・ボルグ氏が務める。
 フェデラー氏は「ボルグとマッケンローがチームに楽しさと喜びをもたらすだけではなくて、彼らが自分たちの役割をいかに楽しんでいるのかというのを見るのは素敵なことだった」と振り返った。
 「私とラファ(ナダル)、あるいは私とノバクのように、さまざまな国の選手がチームに集まり、その仲間意識を目にするのは素晴らしいものだ」
 「レーバー・カップのダブルスにはとても興奮する。いつも見ることのないチームが出てくるからね。スーパースター同士の組み合わせがお気に入りなんだ」
 初開催から4連敗を喫していたワールドチームは、米国勢中心のラインナップで連続優勝を目指す。テイラー・フリッツ(米国)とフランシス・ティアフォー(米国)、フェリックス・オジェ・アリアシム(カナダ)は昨年大会に続いて参加し、その他にはフランシスコ・セルンドロ(アルゼンチン)やチーム最年少20歳のベン・シェルトン(米国)と同最年長の26歳トミー・ポール(米国)がチームに名を連ねている。
 一方の欧州チームは、世界ランク4位につけるホルガー・ルーネ(デンマーク)と同5位のステファノス・チチパス(ギリシャ)が負傷により出場を辞退。アンドレイ・ルブレフやキャスパー・ルード(ノルウェー)、ホベルト・ホルカシュ(ポーランド)、アルトゥール・フィスとガエル・モンフィスのフランス勢、アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ(スペイン)が大会に臨む。【翻訳編集AFPBBNews】

最新動画

最新ニュース

写真特集