三段目は北はり磨が優勝=大相撲秋場所
大相撲秋場所13日目の22日、三段目は元幕内の北※(※石ヘンに番)磨(兵庫県出身、山響部屋)が豪ノ湖(滋賀、武隈)を下し、7戦全勝で優勝を決めた。
序ノ口は城間(沖縄、尾上)が全勝で優勝。全勝が消えた幕下、2人が全勝で並ぶ序二段は千秋楽に決定戦が行われる。
<p/>
◇各段優勝力士略歴
▽三段目 北※(※石ヘンに番)磨(7戦全勝)西2枚目、本名嶋田聖也。兵庫県出身、山響部屋。02年春場所初土俵。最高位は東前頭15枚目。181センチ、130キロ。37歳。得意は突き、押し。
▽序ノ口 城間(7戦全勝)東18枚目、本名城間瑠正。沖縄県出身、尾上部屋。日大出身。23年春場所初土俵。180センチ、170キロ。23歳。得意は右四つ、寄り。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
鎌田のラツィオが16強=古橋のセルティック敗退―サッカー欧州CL
-
トヨタ、主力ミニバン生産再開=型式認証不備で2日間停止
-
NY円、147円台半ば=米利下げ観測で大幅高
-
ノイアーと契約延長=ドイツ・サッカー
-
姫路城に続く光の道 兵庫県姫路市
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王