8月の貿易赤字、9305億円=対中食料品輸出4割減―水産物禁輸が影響・財務省
財務省が20日発表した8月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は9305億円の赤字となった。貿易赤字は2カ月連続。中国向けの輸出では食料品が前年同月比41.2%減の142億円となった。東京電力福島第1原発の処理水放出に反発している中国が8月24日から、日本産水産物の全面禁輸措置を講じた影響が出始めたとみられる。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王