ブランドマグロの初出荷 宮城県塩釜市

宮城県塩釜市の市魚市場で14日朝、ブランドのメバチマグロ「三陸塩竈(しおがま)ひがしもの」が今年初めて水揚げ・出荷された。
市によると、ひがしものは、三陸沖で9~12月にかけて漁獲され、市魚市場に水揚げされたメバチマグロの中でも、大きさや脂の乗り、鮮度などが厳しく選定された上級品に与えられるブランド。初日は高知県の漁船3隻が水揚げしたメバチマグロ246本のうち、63本がひがしものに認定された。
競り落とされたひがしものは、仙台市や首都圏に出荷される。塩釜市水産振興協議会の志賀直哉会長は「今年も質のいいものがそろっている。ぜひ多くの人にご賞味いただきたい」と話した。
この日はひがしものの試食会も行われ、市内のすし職人がにぎりずしを振る舞った。【もぎたて便】
最新動画
最新ニュース
-
荒井、爪痕残した4位=意義あるメダル争い―アジア大会・飛び込み女子
-
26年開催へ課題は山積=準備期間3年、時間との闘い―愛知・名古屋アジア大会
-
NY株、反発=引き締め長期化懸念が後退
-
トマホーク調達、1年前倒し=25年度に、日米防衛相が一致
-
松島、次こそトライを=大事な一戦で貢献誓う―ラグビーW杯
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)