米、元イラン大統領に制裁=米国人を「不当拘束」
【ワシントン時事】米政府は18日、イランのアハマディネジャド元大統領を制裁対象に指定した。米国人の「不当な拘束」に責任があるためだと説明した。イラン政府は同日、拘束していた米国人5人を解放したばかりだった。
制裁対象になると、米国内の資産が凍結されるほか、米国人との取引も禁止される。アハマディネジャド氏は保守強硬派で、2005~13年に大統領を務めた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
記者指名「NGリスト」=ジャニーズは関与否定
-
30年サッカーW杯は3カ国共催へ=スペイン、ポルトガル、モロッコで―FIFA
-
セの観客動員は1411万人=最多は阪神、最少はヤクルト―プロ野球
-
DeNAの東が投手2冠=牧は打点王と最多安打―プロ野球セ・リーグ
-
「新しい力に託すべきだ」=原監督の一問一答―プロ野球・巨人
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)