イラン、米国人5人解放=囚人交換、資産凍結も解除
【ワシントン、イスタンブール時事】イラン政府は18日、拘束していた米国人5人を解放した。米政府高官が明らかにした。米国も拘束中のイラン人5人を釈放し、韓国で凍結されていたイランの資産も解除した。
両政府の長年の交渉で囚人交換が成立した。ただ、米政府の対イラン制裁緩和は見送られており、冷え込んだ両国関係の改善につながるかは不透明だ。
米政府高官によると、米国人5人は家族と共にイランを出国した。カタールを経て米国に帰国する。米国内で釈放されたイラン人も帰国が認められた。
米政府はまた、韓国で凍結されていたイランの石油収入の約60億ドル(約8900億円)について、カタールの銀行口座に移し、食料品や医薬品などの購入に充てることを容認した。今後の使途については米政府が監視するという。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
トマホーク購入、1年前倒し=日米防衛相
-
ロシアの出場、U17は認める=FIFA
-
地域貢献大賞に静岡の販売店=車載カメラで見守り活動―新聞協会
-
30年サッカーW杯、スペインなど共催=100周年、3大陸6カ国で実施―FIFA
-
記者指名「NGリスト」=ジャニーズは関与否定
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)