南ア、圧倒的な猛攻=ラグビーW杯
圧倒的だった。南アフリカは開始早々、ルーマニアから次々とトライを奪う。「猛烈なスタートを切れた」とニーナバー監督。SHライナックは前半5トライのうち3トライを決め、「チームのおかげ」。ルーマニアを応援する拍手が大きくなっても、降雨が激しくなっても、攻撃の手を緩めない。前半だけで33点をたたき出した。
後半も猛攻は止まらない。WTBマピンピは連続トライを決め、前半の1個と合わせ3トライ。2人目の「ハットトリック」を達成した。計12トライで難なく連勝し、ニーナバー監督は「ただ次の試合に備えるだけ」。連覇へ着実に歩を進めた。(ボルドー時事)
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
記者指名「NGリスト」=ジャニーズは関与否定
-
30年サッカーW杯は3カ国共催へ=スペイン、ポルトガル、モロッコで―FIFA
-
セの観客動員は1411万人=最多は阪神、最少はヤクルト―プロ野球
-
DeNAの東が投手2冠=牧は打点王と最多安打―プロ野球セ・リーグ
-
「新しい力に託すべきだ」=原監督の一問一答―プロ野球・巨人
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)