風評被害「自らの責任で対応」=西村経産相、福島訪問で強調

西村康稔経済産業相は17日、福島県沿岸部の4市町を訪れ、地元中小企業や復興イベントを視察した。終了後、南相馬市で取材に応じ、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出による風評被害対策について、「予算は経産省に計上している。自分が責任持って対応しなくてはならない」と述べた。1回目の放出が終わったことに関しては「今後も安全性の確保に万全を期す」と強調した。
西村氏は、大熊、双葉、浪江3町の中小企業などを訪問。被災地での事業状況や起業、働き手の確保について課題を聞いた。
その後、世界のトップサーファーらを招いて南相馬市で開かれた復興支援ビーチイベントのライブ中継に出演。視聴者や来場者に向けて「世界中の人たちに協力いただきながら復興を進めていきたい」とメッセージを発した。
[時事通信社]

最新動画
最新ニュース
-
ガソリン、180円下回る=全国平均で2カ月ぶり―経産省
-
フレッシュ球宴、来年は姫路で=プロ野球
-
米下院、史上初の議長解任=共和強硬派が動議―深まる混迷、後任選び難航か
-
「新生」日本、銀は誇り=選手層の厚さ証明―アジア大会・陸上男子400リレー
-
ソニーに不正アクセス
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)