米「ビッグ3」で初の一斉スト=自動車労組、賃上げ交渉決裂で
【ニューヨーク時事】ゼネラル・モーターズ(GM)など米自動車大手3社の従業員が加盟する全米自動車労組(UAW)は15日未明までに、賃上げを巡る労使交渉の決裂を受けてストライキに入った。「ビッグスリー」従業員が一斉にストを決行したのは史上初。UAWのフェイン会長は、各社の対応が不十分だとして、「もうたくさんだ」と批判した。
ビッグスリーはGMとフォード・モーター、クライスラーを傘下ブランドに持つステランティスの3社。UAWはまず、各社それぞれ1カ所の米国工場でストに入った。
ミシガン州ウェインのフォード工場前でストの組合員に加わったフェイン会長は「今こそ、われわれがどんな世界に住みたいのか、そのために何をするのかを決める時だ」と呼び掛けた。組合員はプラカードを掲げ、「私たちは強い!」などと合唱した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
川崎が3大会ぶりV=天皇杯サッカー
-
同大がAリーグ残留=関西大学ラグビー
-
中国公船が領海侵入=日本漁船に接近―沖縄・尖閣沖
-
塩谷、萩生田、西村3氏も裏金か=資金還流、安倍派6幹部に―パーティー収入巡り
-
相沢「新しい自分を」=10日に日本選手権1万メートル―陸上
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王