五輪談合事件
五輪談合事件 東京五輪・パラリンピックの会場運営業務などを巡って談合したとして、大会組織委員会元次長の森泰夫被告(56)と広告大手電通など6社の担当者らが起訴された事件。組織委元理事の高橋治之被告(79)=受託収賄罪で起訴=を中心とした汚職事件の捜査過程で発覚した。談合に加わった広告大手のADKマーケティング・ソリューションズは、公正取引委員会による調査開始前の昨年11月、課徴金減免制度に基づいて違反を自主申告し、刑事告発を免れた。
最新動画
最新ニュース
-
NY株、反発
-
カーター氏夫人の追悼式=バイデン氏ら参列―米
-
フィンランドが対ロ国境閉鎖=越境者流入で全検問所通行不能に
-
対ウクライナ支援の継続確認=中国による威圧警戒―NATO外相会合
-
作業員全41人、17日目に救出=トンネル崩落事故、家族ら歓喜―インド
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王