F35戦闘機
F35戦闘機 米ロッキード・マーティン社を中心に英国、イタリアなどが参画し国際共同開発されたステルス戦闘機。これまでに900機以上が生産され、米の有償軍事援助(FMS)に基づき日本、イスラエル、韓国などにも輸出されている。空軍向けのA型、海兵隊仕様の短距離離陸・垂直着陸が可能なB型、空母艦載用のC型がある。単発機でエンジンは米プラット&ホイットニー社製。日本は航空自衛隊が147機(A型105機、B型42機)を取得する計画で、運用期間30年を想定した経費の総額は7兆円を超える。
最新動画
最新ニュース
-
ハマス、5日連続で人質解放=イスラエル、戦闘休止の再延長協議か
-
チャーリー・マンガー氏死去=米著名投資家バフェット氏の盟友
-
NY株、反発
-
カーター氏夫人の追悼式=バイデン氏ら参列―米
-
フィンランドが対ロ国境閉鎖=越境者流入で全検問所通行不能に
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王