パイプライン爆破、3カ月前に察知か=ウクライナ軍が計画―米紙
【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は6日、ロシア産天然ガスを欧州に送る海底パイプライン「ノルドストリーム」で昨年9月に起きた爆発に関し、欧州の情報機関が事件の3カ月前にウクライナ軍による秘密攻撃計画を察知し、米中央情報局(CIA)と情報を共有していたと報じた。
同紙は、米空軍州兵(4月に逮捕・起訴)が通信アプリ「ディスコード」のグループ内で共有していた機密文書のコピーを入手。それによると、昨年6月にウクライナ特殊部隊のメンバー6人が潜水艇でバルト海に潜り、パイプラインを破壊する計画を立てていた。
ドイツ当局のこれまでの捜査によると、偽造パスポートを用いた6人が9月にヨットを借り、パイプラインを切断するために爆発物を仕掛けたとみられている。
パイプライン爆破を巡り、欧米メディアは「ロシア犯行説」などを伝えていたが、ロシア側は関与を否定している。ワシントン・ポスト紙の報道が事実であれば、欧米陣営は当初からウクライナ軍の工作を疑う根拠を持っていたことになる。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
日本男子、予選で暫定首位=世界体操
-
フィジー、大苦戦も前進=ラグビーW杯
-
アルゼンチンのサンチェス、節目で活躍=ラグビーW杯
-
主力温存でもチリ圧倒=アルゼンチン、日本戦へ弾み―ラグビーW杯
-
アルゼンチン快勝、2位浮上=フィジーとスコットランド2勝目―ラグビーW杯
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)