IRジャパン元副社長を告発=金商法違反容疑―監視委
アイ・アールジャパンホールディングス(IRジャパンHD)株取引の不正推奨事件で、証券取引等監視委員会は6日、元副社長の栗尾拓滋容疑者(56)を金融商品取引法違反(取引推奨)容疑で東京地検に告発した。地検は5月に同容疑で栗尾容疑者を逮捕しており、勾留期限の7日に起訴する見込み。
告発容疑は、IRジャパンHDが2021年3月期の連結売上高予想を下方修正するとの重要事実を知り、公表前の同年4月、知人女性2人に損失を免れさせる目的で複数回にわたって同社株の売却を勧めた疑い。
2人は公表前に同社株計約1万1000株を総額約1億8000万円で売却していた。同社の株価は4月16日の下方修正公表後、1万6000円台から1万3000円台に下落した。
関係者によると、栗尾容疑者はそれぞれ2人と直接会った際に「売ったほうがいい」という趣旨の話をしたり、LINEでメッセージを送ったりして売却を働き掛けたという。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
長期金利、0.790%に上昇=10年1カ月ぶり高水準
-
ののちゃん、駅員姿できりり!
-
観光名目で入国し、風俗勤務=店経営者とタイ人ら7人逮捕―警視庁
-
円上昇、149円台前半=介入観測受け―東京市場
-
電車乗り遅れ、スケボーで妨害=容疑の49歳男逮捕―警視庁
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)