チリ北部の海鳥大量死、鳥インフルウイルス検出されず
【コキンボ(チリ)AFP=時事】南米チリ北部の海岸で海鳥が大量死している事態について、農業牧畜庁は2日、予備調査によれば鳥インフルエンザが原因ではないとの見解を示した。≪写真はチリ中部コキンボ州のダマス島で、グアナイウの死骸を回収する農業牧畜庁の職員ら≫
農業牧畜庁によると、中部コキンボ州の入り江付近で5月26日以降、グアナイウの死骸が約3500羽見つかっている。グアナイウは、欧州で排せつ物が肥料として取引されていたことから「10億ドルの鳥」の異名を持つ。
調査のため、防護服に身を包んだ職員は数百羽の死骸を集めた。
農業牧畜庁のホルヘ・マウツ氏はAFPに対し、予備調査では鳥インフルエンザウイルスは検出されなかったと明らかにした。チリでは鳥インフルエンザの感染が広がっている。
グアナイウは太平洋で魚などを捕食しており、マウツ氏は「海の中で何かが起きている」ようだと話した。【翻訳編集AFPBBNews】
最新動画
最新ニュース
-
10月5日に首脳会談か=アルメニアとアゼルバイジャン
-
経済対策「成長の還元」目指す=岸田首相、速やかな補正編成表明
-
草木、「ぶっつけ本番」で初の金=得意技、ここぞで成功―アジア大会・スケートボード
-
「来年は五輪出場を」=真鍋監督が会見―バレー女子
-
月組トップコンビ退団へ=宝塚歌劇
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)