アフガン人殺害報道「正しい」=豪地裁、元伍長の訴え棄却
【シドニー時事】オーストラリア軍の元伍長がアフガニスタン派遣中に非武装の人を複数人殺害したとする報道を巡り、豪連邦地裁は1日、報道を「実質的に正しい」と認め、元伍長が名誉毀損(きそん)としてメディア3社を相手取って起こした損害賠償の訴えを棄却する判決を言い渡した。
敗訴したベン・ロバーツ・スミス元伍長は2006年から12年にかけてアフガンに6度派遣され、勲章を受けている。現地で無防備の人を崖から蹴落として部下に射殺を命じたり、義足の人を射殺し、その義足を仲間にビールの容器として使わせたりしたことなどが、18年に報じられた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ウクライナ大統領、カナダ入り
-
日銀、大規模緩和を維持=先行き指針も据え置き
-
鉄くず持ち出し事例を調査へ=放射性物質汚染の恐れも―環境省
-
窃盗容疑でルーマニア人の男逮捕=高級腕時計狙い即出国―警視庁
-
「再発防止に努める」=河野デジタル相
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)