5月のユーロ圏消費者物価、6.1%上昇=2カ月ぶり伸び鈍化
【ロンドン時事】欧州連合(EU)統計局が1日発表した5月のユーロ圏消費者物価指数(速報値)は、前年同月比6.1%上昇した。伸び率は前月(7.0%)を下回り、2カ月ぶりに鈍化した。エネルギーがマイナスに転じるなど全般的にインフレが和らいだものの、食料は2桁の伸びが続いた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
裁判員、事件時の心境など質問=青葉被告「やけくそ」―京アニ公判
-
新たな経済対策の柱、表明へ=物価高対応・賃上げ支援―岸田首相
-
粘り強く金融緩和継続=2%目標実現見通せず―内田日銀副総裁
-
荒川が銀、米川は銅=アジア大会・ローイング
-
米版はやぶさ「新たな成果期待」=松野官房長官
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)